建築士妻と男性不妊夫の妊活ブログ

二級建築士であり、転勤妻でもある私と男性不妊(非閉塞性無精子症)である夫との妊活記録。

遺伝子・染色体検査

 

 

無精子症と診断されて、すぐに遺伝子・染色体検査を勧められました。

血液検査で無精子症が先天的なものかどうか調べる事が出来ます。

遺伝子欠損による無精子症の場合、TESEをしても精子が回収できないため

検査をしておくことで、無駄な手術を回避できると説明されました。

 

しかし、この検査は自分の遺伝子情報を調べます。

本人のアイデンティティーに大きく関わることなので

夫婦でよく話し合って決めてくださいと言われました。

 

同じような状況のご夫婦の中には

検査について様々な反応があるそうです。

 

・検査結果は妻に知らせないでほしい

・検査をせず、TESEをしてほしい

・遺伝子欠損が判明→離婚

・夫婦仲の悪化       などなど…

 

また、遺伝子の「AZFc欠失」だった場合、

精子回収率は高いものの、将来生まれて来る子供が男児だと、

そのAZFc欠失を受け継ぐことがわかっています。

 

様々な結果を想定したうえで検査を受けなければなりません。

 

 

幸い夫は出来ることがあるならやる!と決心してくれていたので、

説明を受けたその日のうちに検査の申し込みをしました。

「俺の情報が丸裸にされる~」なんて冗談を言ってましたが、

内心は複雑な気持ちだったと思います。

 

TESEを受けるまでにまだまだ高い壁があるような気がして、

自分たちの子供を持つことが幻のように思えていました。

検査結果は3週間後と言われ、

その間に夫の両親への報告に帰省しました。

夫両親&妻両親の反応 - 建築士妻と男性不妊夫の妊活ブログ

 

結果が出るまでの間、お互いあまりその話題に触れることなく、

今まで通り過ごしていました。

ダメだった時の想像は怖くて、あまり考えないようにしていました。

 

 

そして約一か月後。

 

検査結果は 異状なし でした。

 

つまりTESEを行えば可能性があると。

本当にうれしかったです。

まだ妊活するチャンスがある!!

すぐに夫の母や、私の母に報告し

TESEに向けて動き出しました。

 

 

気になる検査料金は

染色体検査(3割) 9,830円

遺伝子検査(10割)54,000円

 

計 63,830円   た、高い…。

 

嬉しい反面、まだまだ先の見えない高額医療費に

戦慄した一日でした。