建築士妻と男性不妊夫の妊活ブログ

二級建築士であり、転勤妻でもある私と男性不妊(非閉塞性無精子症)である夫との妊活記録。

妊活を始めるまで。②


 

夫婦で忙しく過ごしながらも、

たまには旅行に行ったり、一緒にお酒を飲んだり

子供はいないながらも充実した生活を送っていた去年の夏、

いよいよ夫の大阪への転勤が決まりました。

 

私は勤めていた会社を辞めずに大阪で在宅パートとしてやることになり、

今までよりも夫に時間を合わせた生活になるので、

妊活始めようかな

都会なら病院も選べるもんな

なんて漠然と考えていました。

 

しかし、いざ引っ越しすると

結婚してから初めての転勤ということもあり、

なかなか慣れることが出来ずあっという間に時間は過ぎていき…

 

三か月程経った頃に、まずはその年の健康診断にも引っかかっていた

子宮頸がん検診の再検査をすることにしました。

例年通りLSIL(軽度異形成)の診断だったのですが、

大阪で初めて受診したその病院では

HPV(ヒトパピローマウイルス)の ”型” を調べることが出来ると

医師に勧められお願いすることに。

 

HPVウイルスは細かく分類すると100種類以上のタイプがあり

そのうち、いくつかのタイプのHPVに感染すると

子宮頸がんになる可能性があるらしいとの事で、

 早速調べてもらいました。

(検査費は保険適応ではなく、約5500円でした)

 

f:id:ninkatsuch:20191107205230j:plain

 

結果は悪性の型はすべて陰性で

医師からは

「そのうち消えるよ~」なんてさらっと言われました。

もっと早く調べればよかった!とも思いましたが

型を調べられるなんて知らず、もっと自分で調べる事が大事だなと

痛感しました。

この検査結果を受け、

いよいよ本格的に妊活をスタートさせました。